1. Top
  2. Reviews

Reviews

4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。

部屋
3.9
料理(夕食)
4.2
風呂
4.5
接客・サービス
4.0
料理(朝食)
4.2
清潔感
4.3
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。

クチコミ7

並び替え
クチコミ評点の見方・説明
  • 投稿日:2025/01/07
    4
    [部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]

    金の湯銀の湯堪能

    部屋は一般的でしたが、金の湯、銀の湯は混んでおらず堪能できました。夕食は中の上という感じでしたが、よかったですよかったです
    ヤノチャンさん/50代男性
    宿泊日/目的:
    2025-01 子連れ旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【四季を味わう】旬の味覚に神戸牛を加えたお料理コース〈季節の懐石〉
  • 投稿日:2025/01/06
    3
    [部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]

    神戸牛

    しゃぶしゃぶの肉が良い量でした。先にお食事を頂きたくお願いすると快く受けていただきおいしくいただけました。
    sanaさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2025-01 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【料理長厳選】器に拘り、素材を生かす。神戸牛・伊勢海老を加えた贅沢なお料理〈雅懐石〉
  • 投稿日:2024/10/23
    4
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]

    凛とした雰囲気のお宿

    駐車場への進入にはやや苦労しましたが、有馬温泉の小高い位置にある端正なお宿で、無駄のない凛とした雰囲気が漂っています。
    食事の評価を見て決めた宿で、確かに美しい器や盛り付け、味や量は期待通りでしたが、もう一つ印象に残るインパクトのある創作料理があると宿の顔になるのでは、と思います。
    お風呂はこじんまりしてましたが、金泉と銀泉の両方が楽しめます。
    一人で宿泊している人も何人かいました。ゆっくり上質な時間を過ごすのにおすすめの宿です。
    Bonちゃんさん/60代女性
    宿泊日/目的:
    2024-10 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【一泊二食付】美術館のような花の宿で、金泉・銀泉と季節の料理を味わう〈基本プラン〉
  • 投稿日:2024/09/16
    2
    [部屋 2 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 2 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]

    木造家屋の為音が気になった。

    今回で2度目の利用でした。
    家内が脂身の多い肉と鰻が苦手ですと要望していたのですが!先ずは付きだしに鰻が出てき、肉も脂身の多い部位でした。せっかくの料理がと残念でした。
    まるさん/70代男性
    宿泊日/目的:
    2024-08 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【料理長厳選】器に拘り、素材を生かす。神戸牛・伊勢海老を加えた贅沢なお料理〈雅懐石〉
  • 投稿日:2024/09/13
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    静かな癒しのある安らげる空間

    高台の立地という事もあり有馬の街並みを見渡せる景色が良かったです。部屋や廊下などのさりげなく飾られた花器と花や美術品にも 安らぎの中にも非日常感(上品で華美過ぎ無い所がも良い)を感じられて心地の良い空間でした。お料理も美しく且つ美味しくてとても満足できました。 子育てを終えた友達と二人静かでゆっくりと贅沢な時間を過ごすことが出来てとても満足のいく旅行となりました。 ありがとうございました。
    はるぴょんさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2024-09 友達旅行
    宿泊価格帯:
    21,001~22,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【お日にち限定】一泊二食付~インターネット限定優待価格~〈1日2組〉〈チェックアウト10時〉
  • 投稿日:2024/07/10
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    人と温泉と空間に癒される一時

    夫婦の旅行で利用させて頂きました。
    「華野」の名前の通り館内の至る所に花が活けられていた事と、アートとの調和が印象的でした。
    高級宿ではありながら、堅苦しく無い温かみのある接客と大きすぎない施設規模がとても居心地が良く、2人での時間をゆったりと過ごす事が出来ました。
    夕食も美味しかったのですが、個人的には朝食で頂いた湯葉がとても美味しく、朝から贅沢な気持ちにさせて頂きました。是非また利用させて頂きたいと感じる、思い出に残る滞在になりました。ありがとうございました。
    しおりさん/30代女性
    宿泊日/目的:
    2024-05 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【一泊二食付】美術館のような花の宿で、金泉・銀泉と季節の料理を味わう〈基本プラン〉
  • 投稿日:2024/05/31
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]

    やすらげる温泉旅館

    有馬では金泉が特徴ですが、その源泉の一つを専用に引いている旅館だそうで、楽しみにしてました。部屋数は十数の小ぶりの旅館。平日で泊り客も少なく、風呂は独占状態で、ほんと、ゆっくりと金泉を楽しみました。浴室がだだっ広くないのも落ち着きました。廊下には気の利いた一輪挿しがさり気なく飾られ、たいへん上品。部屋は丁度角部屋で、旅館の名前の如く高台にあるので、有馬の町が間近に眺められて、良かったです。夕食は懐石でした。手の込んだ料理で、食の細い家内も完食していて、大満足です。また来たいかって?当然でしょう!
    院長さん/70代男性
    宿泊日/目的:
    2024-05 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【一泊二食付】美術館のような花の宿で、金泉・銀泉と季節の料理を味わう〈基本プラン〉